J2水戸ホーリーホックはケーズデンキスタジアムで、FC町田セルビアと対戦しました。
J2水戸ホーリーホックブルーミング~Tシャツがチケットへ
http://ameblo.jp/sakamoto-business/entry-11390173847.html完売でございます。試合会場で50枚、試合前に4950枚売りました。

売れ残りをなくすためにはしかたがない?

試合前の演出だね。

r
お客さんがいつもよりたくさん入った。観客は6920人でしたよ。2012年平均観客数が4000人に届きませんでした。約3900人ね。

試合結果は1-1の引き分けでした。
前半30分までは水戸ペース。チャンスがあったんだけど得点できない。
前半30分から前半終了までは町田ペース。
ちょっとした油断?で町田に得点。
0-1で後半戦。
後半は、ほぼ45分水戸のゲームでした。ほとんど、水戸のペースで動いた試合を見たことは初めてです。公式戦でね。
得点入ったのが、背番号30番の鈴木隆行選手のコーナーキックからのヘディングシュートによるもの。これだけ。
後半、チャンスたくさんあったよね。なのに、決定力なんだよ。決定力。
ゴールバーにボール2回当たりました。運もないよね。
で、1-1のドローです。
試合後、町田の選手(白)がしゃがんでいるシーン。

町田の選手がサポーターにあいさつ、町田サポーター拍手していたから心優しいね。私も拍手させてもらいました。サポーターの応援歌が熱い。

FC町田セルビアはまだ、J2残留の可能性があります。最終節に湘南(J2・3位)に勝利しなければいけませんが、あきらめずにがんばってもらいたい。
最後に監督、選手あいさつがありました。
水戸サポーター一緒に、北関東ダービー優勝記念で写真をとりました。
水戸サポ、昔よりは少し増えてきたかな?


選手と握手したかったのですが、みんな挨拶をしただけで帰っちゃった。握手しようね。
最後に、水戸ホーリー君です。


サッカーは、また、来年か。補強きちんとしてね。さかひろ
▼2012Jリーグチームエディション水戸ホーリーホック直筆サインカード

値段が26,250 円です。このカード。↑クリックすると画面が大きくなります。